EdTech
教育ICTシステムの開発販売
新時代のための新しい教育手法
テクノロジーが今ほど教育に影響を与える時代は、過去にありません。これまでの「ひと対ひと」という指導の原理を尊重しつつ、ICTを積極的に活用し、
StudyLabは高品質の教育をよりリーズナブルに多くの子供たちに届けたいと考えています。
さらに、同じ志をもつ学習塾や教育に関心のある企業と協働して、次代の教育をリサーチし新たな教育メソッドや教材の開発に取り組みたいと考えています。
StudyOne
紙とデジタルの融合でつながり
子ども部屋が教室に変わる
「家と塾を紙でつなげる」をコンセプトとし、家庭学習の大切さに目を向け、生徒の自宅に設置したプリンターを使って指導するシステムです。先生が様々な課題を送信すると自動でプリントアウトされます。生徒はそれを解いて、終わったらスキャンして塾に送り返し、先生の指導を受けます。
QRコードで学習履歴を蓄積
学習管理もスムーズに
スタディワンでは、送信したプリント毎にQRコードが印刷されます。印刷されたQRコードにより、どの生徒がどのプリントで学習したかをデータとして自動で蓄積していきます。
※QRコード®は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
オンライン英会話
学習指導要領に対応した
教育現場で最も使いやすい
オンライン英会話
大人の一般消費者が学ぶことを前提して作られている他の英会話サービスとは違い、オンライン英会話OLECOは小・中・高校生を対象とした教育現場での使用を想定して作られています。テキストは学習指導要領に対応したオリジナルテキストを使用し、英語4技能5領域を無駄なくバランスよく学べます。独自に開発したシステムにより、テキストと講師がひとつの画面で表示されます。画面上に直接書き込む機能もあり、まるで目の前に講師がいるかのようなリアルタイムレッスンが行えます。
Feelnote
日々の投稿の振り返りから
生徒の自己分析や主体性評価に役立てる
生徒ごとに日々の学習や課外活動を記録・整理・分析し振り返ることで、興味・自己理解を深め、キャリア形成に利用できます。
先生は普段は見えない生徒の頑張りや成長・興味関心などが可視化されることで、一人ひとりを多面的に捉えることができ、より手厚いサポートが可能になります。
親しみやすいSNS型のシンプルなUIで
意欲喚起とコミュニケーションの促進
シンプルな操作画面で日々の記録が簡単にでき、写真・動画などのファイルもアップロード可能です。お互いの投稿へ「いいね」ボタンでリアクションしたり、コメントをすることでモチベーションが高まります。
管理者は生徒ごとのライフログを閲覧でき、状況把握が可能。これにより生徒の主体的な取り組みの促進が期待できます。
ミルクラス
遠隔×学習塾運用×社員・講師育成
&管理学習塾専用の統合型LMSシステム
いつもの授業の動画配信はもちろん、学習管理、成績管理、宿題や復習のフォローなど、ミルクラスは学習塾を遠隔でも運用できるさまざまな機能を取り揃えています。さらに、eラーニングシステム、研修管理システム、社員育成プログラムなど組み合わせることで、社員や講師の育成管理も行えます。学習塾運用の内部、外部の両面を遠隔で運用できるハイブリッド型のLMSです。
学習塾遠隔運用
- 動画配信
- 学習履歴確認&成績管理
- プリント格納&宿題確認
- 遠隔テスト実施機能
社員・講師育成 & 管理
- eラーニングの作成・配信
- 集合研修との組み合わせ
- 社内コミュニケ―ジョン
- スキル管理
schoolTakt for 塾
塾の遠隔授業を助ける
ブラウザだけでカンタンアクティブラーニング
schoolTakt for 塾は、iPad、タブレット、ノートPCなど機種を問わず利用できる授業支援システムです。お手持ちのPDFの教材・写真をアップロードするだけで、生徒の学習状況をリアルタイムに把握できたり、生徒同士の解答を共有することで「みんなで学び合う」学習環境をカンタンに構築できます。視覚支援教材やドリルなども作成できるので、これまでの先生の授業スタイルを変えること無く、スムーズにICT・タブレット授業を導入できます。映像アプリ(Zoomなど)と組み合わせることで遠隔の双方向授業を行えます。
schoolTakt for 塾 機能紹介
- リアルタイム回答一覧
- 協働学習機能
- 動画配信
- 学習履歴確認 & 成績管理
- コメント/プレゼンテーション機能
- ポートフォリオ機能
- 採点機能
- チャット機能




